サイレン攻略
プレイステーション2「SIREN」攻略記
堕辰子を倒す(須田恭也)
最終ステージともいえるこの世界、いんふぇるのです。
ここまでくるのにめちゃめちゃ苦労しましたが、ここでも数えられないくらいやられて再挑戦しました。
猟銃の打ち合い合戦から始まるのですが、全然相手に命中させることができません。でもやっとやり方がわかりました。敵を見つけてから狙っていては遅いので、敵の通り道を予想してずっとそこで銃を構えているだけです。
始まってすぐ側にある柱に隠れ、遠くにある右のほうの柱の左側に狙いをつけて待つ。銃は構えたそのままの状態だと狙いが高すぎて淳の頭の上を弾が通過してしまうと思います。少し下げて低めを狙いましょう。
左からササーッと敵が勝手に走りこんでくるのでここで一発当てる。柱の後ろに隠れた敵は右か左かにまた現れるので、どちらかに狙いを定めて待つ。うまくいけば2発目を食らわすことができます。そして敵がまた左に走っていったら最初に戻る。必ずうまくいくとは限りませんが、何度でも挑戦できるので私はこの方法でやってます。
淳に狙撃合戦で勝ったとしてもまだ戦いが続くのですが、残りの戦いはこの戦いよりなんかラクでした。
淳が今度は刀で襲いかかってきます。コレだけ苦労して倒したのにまだあるのかよーと思いますホント。これは逃げましょう。逃げて逃げて逃げ続けると、ムービーが入ります。
すると、うりえんが使えるようになるので、これを敵に当てたら勝てます。
が、まずはもう少し逃げて距離をおきましょう。すぐ後ろに敵が来ていると、振り向いても先に刀で切られます。30歩は走った方がいいかも。
敵を引き離して、くるっと後ろを向きちょっと離れたところからうりえんを使わないとタイミングが合いません。失敗するとうりえんをかわされズバッと切られて終わります。ここまできて失敗したらまた銃撃戦からやり直しになってしまいます。ここがサイレンの難しいところ。
慎重な方法を書きましたが、30歩逃げなくても速攻で振り向いてうりえんをボーンと当てることもできるようです。
あと逃げる時に、まっすぐ逃げないと振り向いた時に敵を見失いやすいと思います。世界に果てはないので永久にまっすぐ逃げることができます。行き止まりがあると思い込んで円を描くように逃げているプレイヤーも結構いるみたいです。蛇行したり円を描いたりする逃げ方だと淳と距離をとることができなくて危険です。というかうりえんが当たらん。
さて、やっと成功して淳を倒したと思ったら、まだあります。まず刀をとりましょう。いよいよ堕辰子の登場です。
堕辰子は見えません。視界ジャックなら一応どこらへんにいるかわかります。敵はゆっくりとこちらに近づいてくるようなので、私はテキトーに逃げて振り向いてうりえんを使ったら当たりました。案外簡単です。3回当てれば勝利です。淳のほうが強かった。
サイレン攻略
目次へ戻る