サイレン攻略
プレイステーション2「SIREN」攻略記
38口径警察銃の入手(須田恭也)
終了条件1のときは逃げる頭脳屍人を追いかけるのにさんざん苦労させられましたが、今回はそんなことしなくてもいいです。おまわり屍人に羽根が生えて出てくるシーンをすでに見ているかもしれませんが、ヤツから拳銃を奪うのです。
美耶子をおいて須田一人で選鉱所まで行きます。
休憩室の中に何か落ちている場所があるので、△ボタンで火掻き棒を使って配電ボックスの鍵を取ります。犬屍人は殴ってやっつけてもいいし、入り口を入って左にあるバリケードを動かすとどっか行くのでその間に鍵を取ってもいいと思います。
選鉱所の裏の道を水溜りに向かって進んでいくと、おまわり屍人が登場するムービーが流れます。羽根屍人になって空から攻撃してきますので、ここは逃げましょう。こいつの持っている拳銃を手に入れることが終了条件2になるわけです。
そこで水溜りと配電ボックスを利用し、おまわり屍人を感電でやっつけて拳銃をうばう作戦です。
水溜りには電気が流れています。このままでは誰も近づけませんので、まずは配電ボックスを鍵で開けてレバーを下ろし、水溜りに電気が流れないようにします。
そして水溜りに行き酒瓶を投げます。この酒瓶は須田の廃屋シナリオの物置に置いてあったヤツです。配電ボックスまで戻っておまわり屍人を視界ジャック。おまわりさんは酒が好きなので水溜りに下りてきて酒を飲み始めます。このときに配電ボックスのレバーを上げて感電させましょう。ムービーが流れてバチッとなります。
おまわり屍人が倒れている間に落ちている拳銃を拾ってクリア。
なんですが、うっかり須田も電気を入れたまま水溜りに近づいて「あっ 通れん。」とやってしまいがちなのでちゃんと自分が通れるようにレバーを下ろして電気を切っておきましょう。
あと、私は割れている酒瓶のかけらを拳銃だと思い込み、「ひっ拾えん!!」と一人で焦っておりました。
おまわりさんのところにいくとパッと視点が変わって拳銃が落ちているのがわかりますのでそこまで進んで取りましょう。犬屍人が近づいてくるかもしれないので注意しながら。
サイレン攻略
目次へ戻る