サイレン攻略
プレイステーション2「SIREN」攻略記


須田恭也の巣の中枢への門への到達
(竹内多聞)

スタート地点のすぐ側にライトが落ちているので、拾いましょう。
さて、武器になるものを探すという小目標がでていますが一体どこ?
近くには落ちていないようなので先に進もうとすると、せまい道に拳銃屍人が立っていてジャマです。

ここは電話を使って切り抜けます。ライトがないと暗くてかけれませんのでライトをつける。視界ジャックすると、松川屋のカレンダーをじーっと見てる屍人がいます。カレンダーをよく見ると、電話番号が書いてあるじゃないですか。

スタート地点の近くの洋品店に電話があるので書いてあった番号にかけてみましょう。ちなみに番号は××4216です。最初、ダイヤルに「×」があることに気づかなかった私。9の横にちゃんとあるので・・・。

すると松川屋で電話が鳴って、拳銃屍人が受話器を取りにくるのでその間にせまい道を通過して左の段差をこえましょう。

ゴチャゴチャした地図でなんだかわかりにくいですが、林家を通り過ぎてちょっと右に行ったところに武器の鉄パイプが落ちています。これを拾いましょう。ちなみに林家の中には屍人一人と松川屋のカレンダーが。あ、ココにあったのか。別に入らなくてもいいです。

先に進むと犬屍人がいます。やっつけるか逃げるかしてその先の段差を上って階段を上るとムービーが流れて須田に交代。

今度は須田を動かします。

武器はなくなっていますが、ライトは持っています。
スタートして右の段差をこえて進むとフロアジャッキがあるので拾います。重たそう。

そしていったん戻ります。トラックが近くにあるのでフロアジャッキで持ち上げて下をくぐります。進んでいくと、赤い池があるところに出ますが近くを犬屍人がウロウロしています。視界ジャックで回避しながら赤い川の橋を渡り、右に曲がります。

さらに進んで奥まで行くと段差があるので上ると生き返り頭脳ゲームが落ちてます。その先には猟銃が置いてありますので取りましょう。敵を一撃で倒す心強い武器。志村シナリオでさんざん練習したと思いますので、この先に出てくる犬屍人を撃って進むのは難しくないと思います。

段差を下りて通ってきた道を少し戻り、赤い川までは行かないという場所に上れる段差が。上ると犬が何匹かいる通路にきます。

一箇所、木の壁があって進めないところがありますが、左が段差になっていて一回段差を上って壁の向こうに下りるという進み方をしましょう。
進むと右にハシゴがありますが、上らずにそのままずっと進んでドアを開けるとゴールです。ムービーが始まります。

サイレンマニアックス(解析本)の紹介

サイレン攻略
目次へ戻る