サイレン2攻略記
プレイステーション2「SIREN2」攻略記
喪失 前部甲板への脱出(矢倉市子)
矢倉市子のシナリオです。船の中でスタート。
船の中って地図がどうなってるのかよくわからん・・・と迷いがちな私。
薄暗い貨物室から始まります。
視界ジャックすると緑の光もいくつか見えますが、終了条件1は甲板目指して進みましょう。
まず、近くのドアは開かないのでエレベータで上に上がります。
ホラーゲームのエレベータの中って妙に怖いですよね。いきなり何か現れそうで。
上がって上の階に出ると屍人がひとりうろついています。もし見つかってつかまれたりしても、ふりほどいたりして逃げるのは簡単です。
下に行く階段があるので下りていくとデッキブラシが落ちているので拾います。これは武器です。ハードモードの場合は落ちてないので敵を倒すことはできません。隠れながらがんばって進みましょう。
次は操舵室に向かいます。が、途中に狙撃手が見ている場所を通過しないといけないので視界ジャックで調べ、敵が向こうを向いている間に階段をササッと上がります。
操舵室の机に客室のカギが置いてあるので取ります。
操舵室の反対側の階段を下りると客室へつながる通路にでますが、通路の奥に狙撃手がいます。さっきと同じヤツですが。こいつが向こうを向いている間に通路に出て、右に客室へつながる扉があるのでカギを開けて入ります。
客室を抜けるとエントランスに出ます。ハードモードのときは客室通路を見張る屍人が猟銃持ってて大変なんですが。視界ジャックで切り抜けましょう。徘徊している屍人が客室に入ったときがチャンスでしょうか。
エントランスに抜けても壁に隠れてないと、スナイパーにみつかって撃たれる可能性があるので注意です。
エントランスに出たら左側のドアに進み通路に出て、さらに左にあるドアから右舷甲板に出ることができるのできます。
そのまままっすぐ進んで甲板に出ると岸田百合が現れクリア。
右舷甲板クランクを取ってボートダビットに差し込んでおくと、永井のシナリオが開放されます。
アーカイブ
操舵室 東リコのレコード
二等客室 セーラー服型の手紙
必要行動
三等客室 釣り針のついた糸
右舷甲板 クランクを取ってボートダビットに差し込む
サイレン2攻略記
目次へ戻る